2007-03-06
アキバでスウィング!
日曜は横浜は馬車道の「上町63」での演奏会でした。
早い時間から始めたのですが、
夕方の横浜の街はなんて素敵なんでしょうね…!
「黒船っぽ~い!」とウキウキ会場に向かいました。
なんと、いつも大人なお店のイメージの「上町63」は、
いつも応援してくださる心強い常連さんよりも、
若い女性が多かったのでびっくり。
しかも、男性でもCDをたまたま買って知りました。という人や
今日初めて来ました。という人がほとんどで。。。
なんとも新鮮な感じの演奏会になりました。
ベースは久しぶりの「クリスタル卿」(玉木 勝)でとても楽しかった…!!
(若い女性たちはクリスタル卿がお目当てだったのかな…?)
それにしても、「上町63」はセンスいい店ですよ。。。
今日はすごい春の嵐でしたね…!
たまたま今日はお休みだったので、ずっと風の音を聴きながら1日を過ごしました。
春は好きなんだけど、せつな過ぎて困ります。。。
さて、3月10日は、なんとアキバでスウィングです!
電気街ではないんだけど、面白い街での演奏会は楽しみ。
今回は、Ms. Charleston & Her Robin Hood Boys さんに
お誘いいただいてのイベントです。
Ms. Charleston & Her Robin Hood Boys プレゼンツ
'LOVEY-DOVEY NIGHT @秋葉原dress cafe'
~アコースティック・スイングナイトvol.2~
charge:1500円+2order(1000円分)
start:19:30~
Ms. Charleston & Her Robin Hood Boys は、
ボーカルのメグちゃんが私と同郷の富山出身…!(←貴重)
ギタリストの文くんは、私と「フミ」つながり…!(笑)
いま注目の2人組みに、なんとゲストで「くもカル」のギタリスト、
ヒロヤス君が参加だそうで、これまた楽しみ!
私たち銀星楽団には、ベースに「ストーンシップ卿」(石船裕介)
パーカッションに「いたにょん閣下」(井谷享志)を迎えます!!
最近の新曲をお送りしますので見逃さないでね~
最後にお楽しみのコーナーもあるそうです…!
是非きてね~!!
あと、お知らせが1つ!
アルバム「古本屋のワルツ」が下北沢ヴィレッジ・ヴァンガードでも販売されています。
どうぞヨロシクお願いしま~す!!
早い時間から始めたのですが、
夕方の横浜の街はなんて素敵なんでしょうね…!
「黒船っぽ~い!」とウキウキ会場に向かいました。
なんと、いつも大人なお店のイメージの「上町63」は、
いつも応援してくださる心強い常連さんよりも、
若い女性が多かったのでびっくり。
しかも、男性でもCDをたまたま買って知りました。という人や
今日初めて来ました。という人がほとんどで。。。
なんとも新鮮な感じの演奏会になりました。
ベースは久しぶりの「クリスタル卿」(玉木 勝)でとても楽しかった…!!
(若い女性たちはクリスタル卿がお目当てだったのかな…?)
それにしても、「上町63」はセンスいい店ですよ。。。
今日はすごい春の嵐でしたね…!
たまたま今日はお休みだったので、ずっと風の音を聴きながら1日を過ごしました。
春は好きなんだけど、せつな過ぎて困ります。。。
さて、3月10日は、なんとアキバでスウィングです!
電気街ではないんだけど、面白い街での演奏会は楽しみ。
今回は、Ms. Charleston & Her Robin Hood Boys さんに
お誘いいただいてのイベントです。
Ms. Charleston & Her Robin Hood Boys プレゼンツ
'LOVEY-DOVEY NIGHT @秋葉原dress cafe'
~アコースティック・スイングナイトvol.2~
charge:1500円+2order(1000円分)
start:19:30~
Ms. Charleston & Her Robin Hood Boys は、
ボーカルのメグちゃんが私と同郷の富山出身…!(←貴重)
ギタリストの文くんは、私と「フミ」つながり…!(笑)
いま注目の2人組みに、なんとゲストで「くもカル」のギタリスト、
ヒロヤス君が参加だそうで、これまた楽しみ!
私たち銀星楽団には、ベースに「ストーンシップ卿」(石船裕介)
パーカッションに「いたにょん閣下」(井谷享志)を迎えます!!
最近の新曲をお送りしますので見逃さないでね~
最後にお楽しみのコーナーもあるそうです…!
是非きてね~!!
あと、お知らせが1つ!
アルバム「古本屋のワルツ」が下北沢ヴィレッジ・ヴァンガードでも販売されています。
どうぞヨロシクお願いしま~す!!