2012-05-26
ひさしぶりの作詞
先日、友人のオリジナル曲にかねてより作詞したいと思っていたのがようやく完成しました。
今度のライブで披露出来るのがとっても楽しみです。
これまでも作るペースは遅くて、それはミュージシャンとしてはとってもマイナスポイントだったのですが、スポーツ以外すべての動作においてゆっくりペースの私は、それを良しと開き直るわけでもなく、それでも出来る限りで作り続けて行きたいと常々思っています。
本気で創作活動を続けていくのに仕事や子育てを言い訳にしたくない…と言う事は今の私にはちょっと難しい状況ですが、とにかく少しでも作り続ける、作る事が出来てるのが大切な現在です。
創作について、結婚出産以前は誰にも邪魔されず集中する時間が多く取れたので、未だその頃のように思う存分没頭したい自分と、育児だけに専念したい自分とが戦っていることがしょっちゅうあって眠れない夜も多いです。もう寝ないでも平気な身体ではなくなったし、悩むだけ後で後悔するだけなんだけどね~
そして、ちょっと不安になるのは、こちらは自然が美しくのんびりし過ぎていて穏やかさに満たされ過ぎて感覚が鈍くなっているのかな…?などということ。贅沢なことかしら、私は田舎も都会もどちらも好きなんてね。
ずっと以前は満たさない気分やストレスをバネに創っていたところもあったので。
もちろん、こちらなりの問題やストレスがあることはあるのだけど、自分のこれまでの作り方とは違ったやり方を模索中なのかもしれません。
もう2年以上ずっと続けて3時間以上寝られたことが無いので、今回作った詞は自分への子守歌になったような気もします(笑)
それにしても素敵な曲に作詞させてもらったので、歌えるのがとっても楽しみです♪
是非聴きにいらしてくださいね~。
今度のライブで披露出来るのがとっても楽しみです。
これまでも作るペースは遅くて、それはミュージシャンとしてはとってもマイナスポイントだったのですが、スポーツ以外すべての動作においてゆっくりペースの私は、それを良しと開き直るわけでもなく、それでも出来る限りで作り続けて行きたいと常々思っています。
本気で創作活動を続けていくのに仕事や子育てを言い訳にしたくない…と言う事は今の私にはちょっと難しい状況ですが、とにかく少しでも作り続ける、作る事が出来てるのが大切な現在です。
創作について、結婚出産以前は誰にも邪魔されず集中する時間が多く取れたので、未だその頃のように思う存分没頭したい自分と、育児だけに専念したい自分とが戦っていることがしょっちゅうあって眠れない夜も多いです。もう寝ないでも平気な身体ではなくなったし、悩むだけ後で後悔するだけなんだけどね~
そして、ちょっと不安になるのは、こちらは自然が美しくのんびりし過ぎていて穏やかさに満たされ過ぎて感覚が鈍くなっているのかな…?などということ。贅沢なことかしら、私は田舎も都会もどちらも好きなんてね。
ずっと以前は満たさない気分やストレスをバネに創っていたところもあったので。
もちろん、こちらなりの問題やストレスがあることはあるのだけど、自分のこれまでの作り方とは違ったやり方を模索中なのかもしれません。
もう2年以上ずっと続けて3時間以上寝られたことが無いので、今回作った詞は自分への子守歌になったような気もします(笑)
それにしても素敵な曲に作詞させてもらったので、歌えるのがとっても楽しみです♪
是非聴きにいらしてくださいね~。
- 関連記事
-
- いよいよレコーディングです♪ (2012/09/26)
- Blue Moon (2012/09/01)
- ひさしぶりの作詞 (2012/05/26)
- 今度の東京でライブの予定♪ (2012/05/05)
- 鶯の声で目覚める朝 (2012/04/19)