2019-01-01
2018年も大変お世話になりました!〜 2019年もよろしくお願いします♬

少し日が経ってしまって、もう大晦日ですが(^^;;
今年は楽しいライブやワークショップなどの活動が色々できました。
共演してくださったアーティストのみなさん、支えてくださったスタッフのみなさん、
そしてたくさん応援してくださったご来場のみなさん、
本当に嬉しかったですー!ありがとうございました‼︎
写真は…
まだレポートできてなかった、12月17日、東京渋谷Jz Bratでの、
ベーシスト玉木勝Quintet "Flutter - flutter" 1st アルバム・リリースライブ にて。
本当に素晴らしいライブでした!
メンバーの皆さん1人ひとりの音がとっても気持ちよくて、でも気迫もすごくて、やっぱりこれはレコ発ライブを生でお聴きいただいた方にしか体感できない波動みたいな感じなんですが。。。すごくよかった!です。
ベニーグッドマンの曲、ウディ・アレンの映画やミュージカルの曲などに粋なアレンジ、久しぶりに大人数の編成で歌わせていただいた私もとっても楽しかったです。なんだかメアリー・ポピンズになったような気持ちで(本やミュージカルでも好きなんです)、出番以外の時もスウィングしてステップ踏んで踊ってました(笑)
私もゲスト参加で、アルバムの曲から、
・I've Heard That Song Before
・Till There Was You
・After You've Gone
を歌わせていただき、他にも…
・Star Dust
・Do you know what it means miss NewOrleans
・Amapola
など、スペシャルでドリーミーなアレンジにのって歌わせていただきました。
曲中、歌っているというよりか、歌詞の内容を演じているつもりで女優気分にさせられました(^。^)
セットリストや、今後のアルバムの情報は玉木勝氏のblogでご覧いただけます。こちら⇨
アルバム"Flutter-flutter"のネット通販も開始したそうです。
まだお聴きでない方は是非こちらから!⇨
次のレコーディングの話が早くも持ち上がったり新年はますます目が離せませんね!
冒頭の写真は、年内2回にわたり開催されたレコ発ライブ両方参加の方にプレゼントのフォトブックレット。バンドメンバーのみんなの素敵な表情満載でした!
若い可愛い女の子のファンのお客さんがとーっても多かったので(緊張しちゃった)、 これは粋なプレゼントですね〜
ライブ中は、自分でほとんど写真撮れなかったので、お客様がインスタに投稿してくださった写真をシェアさせていただきました、ありがとうございます。
当日は写真撮影も入っていたので、そのうちまたたくさん見られるかも…です。



出番直前に一瞬撮ってもらったのも入れますね…珍しく、あはは。
この日の衣装は、メアリー・ポピンズみたいな気分で(#^.^# ジャケットにロングスカートではないですが…)
ドレスは1940年代のもの、、ヘッドドレスも。。そうヘッドドレスはGypsy Vagabonzの秀子ちゃんのお店で購入♩超お気に入りです〜

また新年も、この素晴らしいメンバーのみなさんとご一緒できるの楽しみにしています!
ありがとうございました!
2018年は、色々な企画をさせていただき、たくさんの素敵な方々と作った時間、とっても楽しかったです!
でも、災害も多く胸の痛む出来事もまたたくさんありました。。。
2019年も、みんなが健やかで幸せでありますように、心からお祈りいたします。
毎年、こうやって書いているうちに年が明けているんですよ〜〜(^^;;
明けましておめでとうございます!
今年も少しずつ音楽活動を増やしていきたいと思います。
新年も、何卒よろしくお願いいたします♬
娘作、イノシシけしごむハンコ

- 関連記事
-
- 2018年も大変お世話になりました!〜 2019年もよろしくお願いします♬ (2019/01/01)
- 「竹久夢二 音楽を描く」大正時代のポップスコンサート (2017/12/20)
- DUO @高岡市 万葉歴史館 (2015/08/09)
- HOWA-HOWA-HOUR vol.1 記録 (2015/08/01)
- 矢野さんと黒船レディ企画3days in 富山、ありがとうございました♪ (2015/07/07)
tag : 玉木勝Flutter-flutter swingjazz gypsyswing 黒船レディ メアリー・ポピンズ Mary Poppins 新年 けしごむハンコ